
「FXをおこないたいけれど、損するかもしれないから不安だ」と損失を気にして一歩踏み出せないという方は以外と多いものです。そうした方にオススメしたいのが「EA」。プログラムがあなたのおこないたい取引を代わりにおこなってくれます。
EAとはXMなどで使える自動売買ツールのこと
EAとはFX取引を自動でおこなってくれるプログラムのことです。利益や損失がでるFXは扱う金額が大きいほど感情が入りやすくなり、感情によって適切な判断ができなくなった結果、大損してしまうなど失敗することもすくなくありません。
EAならばプログラムでセットされた取引ルールに従ってFXの運用がおこなわれるので、感情の入り込む余地がなく、理性的に取引ができるようになります。
「プログラムの取引なんてアテにできるの?」という方もいるかもしれませんが、海外ではEAはかなり注目度が高く、実際に海外のFX業者では高性能なEAを導入したところ利益が大幅に上がったという話もあったりします。
なお、EAという言葉自体は「Expert Advisor」を省略したものになっています。
XMで使えるEAはインターネット上で入手する
XMで使用できるEAを入手する手段は大きく分けて2つあります。
1つ目は「インターネットやSNSで探す」というもの。
ほかのトレーダーが作成したEAを公開しているサイトがあり、そうしたサイトにアクセスしてEAのプログラムファイルを購入するという方法があります。
EAに関しては無料と有料のものがあり、機能としては有料のほうが全体的に優れています。ただし有料でも値段の高さと性能が正比例しないこともあるので、評判や利益率などはしっかりとチェックするようにしましょう。
以前はインターネットからの入手が主流でしたが現在はSNSも発達したため、そちらからでも入手ができるようになっています。
2つ目の方法は「自分でつくる」ことです。プログラミングの知識があれば、自分の取引スタイルを反映したEAを自前で作ってしまうという方法もあります。
自分でEAを作成する場合はFXの取引経験とプログラミング知識の2つが必要となりますが、近年はプログラムの開発環境が無料で手に入りやすいことから、無料で高性能なソフトを作れるかもしれません。作成したプログラムは自分で使用するだけでなく販売して利益を上げるという方法を取るのもよいでしょう。
XMのMT4でEAをセットする
インターネットなどからEAのプログラムファイルを取得したら以下の手順をおこない、EAを使える状態にしてください。
①MT4を起動する
②メニューから「データフォルダ」を選択して、「MQL4」と「Export」の順番でフォルダをクリックする
③ExportフォルダにダウンロードしたEAツール移動する
④MT4を再起動する
⑤ナビゲーターを表示して先程移動したEAが表示されていることを確認します。
⑥EAを使いたいチャート、ナビゲーターのEAをドラッグ&ドロップする。
⑦右上に笑顔のマークが出ていれば設定は完了。
まとめ
EAはFX取引を自動でおこなってくれるなどトレーダーの活動を便利にしてくれるツールです。近年はコンピューターの技術発展やプログラム開発に開発にかかるコストが低減したことにより、多くのEAが誕生して入手も用意になりました。そのため無料のEAや格安なEAが登場してきていますので、使ってみたいときはそうしたEAから試してみてはいかがでしょうか。